忍者ブログ

■もっと歩こうかな、山梨

富士五湖エリアを中心に、季節のスポットを紹介します。

小篠神社 10月

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小篠神社 10月


map

■小篠神社(こざさじんじゃ) ■都留市十日市場一三一五番地

■祭神 金山彦命 金山姫命 ■祭神 素戔嗚尊

■例祭日 九月七日


●由緒沿革

 山梨県市郡村読より第九七代後村上天皇康安元年(一三六一)宝鏡寺の開山鶏岳永金禅氏の功徳により創建せしものと伝承されてゐるが、当社は往古〃市〃発達せし時創祀せしものと思ふ。後光明天皇正保四年(一六四七)及東山天皇元禄十五年(一七〇二)の二回社殿の再建造営並びに境内の整備がなされてゐる。「古ヘハ夏狩トナリシガ文禄三年(一五九四)別村トナル」と記されてゐる。明治四年七月四日郷社定則により村社に列格し、大正七年六月二十七日山梨県告示神饌幣帛料供進指定神社に指定さる。

*「山梨県神社庁」より引用させて頂きました。
http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/intro/search/detail/7098





もっと歩こうかな、山梨

camera : FUJIFILM FinePix S6000fd
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
FujigokoDorip
性別:
非公開
自己紹介:
富士五湖エリアを中心に、季節のスポットを紹介します。

P R

フリーエリア