忍者ブログ

■もっと歩こうかな、山梨

富士五湖エリアを中心に、季節のスポットを紹介します。

田原の滝 10月

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

田原の滝 10月


map

■田原の滝(たはらのたき)■都留市 ■石柱

■富士急行線フォトスポット ■鉄道写真

■松尾芭蕉 ■句 ■谷村の地に滞在


●都留市の「名勝」

「田原の滝」は、富士山から流れ出した溶岩が作り出す地形により、
清流桂川の豊かな水が複数の滝となって流れ落ちる様は圧巻であり、
霊峰富士との繋がりを感じる渓谷美となっています。

また、かつては、谷村の地に滞在した松尾芭蕉が、
富士の雪どけで増水した桂川の清流に、踊る魚とともに春の訪れを
喜ぶ心情を句に詠んだ景勝地とされており、
滝を正面に望む場所に句碑と句を詠む芭蕉の石像が建てられております。

富士急行線の列車との四季折々のコントラストにより、
鉄道写真愛好家のフォトスポットとしても人気となっています。

*「都留市観光協会」より引用させて頂きました。
https://tsuru-kankou.com/tahara_falls/

 



もっと歩こうかな、山梨

camera : FUJIFILM FinePix S6000fd
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
FujigokoDorip
性別:
非公開
自己紹介:
富士五湖エリアを中心に、季節のスポットを紹介します。

P R

フリーエリア