忍者ブログ

■もっと歩こうかな、山梨

富士五湖エリアを中心に、季節のスポットを紹介します。

都留市 諏訪神社 3月 春

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

都留市 諏訪神社 3月 春


map

■諏訪神社本殿(都留)■江戸時代 ■木鼻

■彫刻 ■鳳凰 ■龍 ■獅子


● 諏訪神社本殿(都留)

諏訪神社本殿(都留)は、山梨県都留市川茂にあり、創建年は不明ですが、
建御名方を祀っており、現在の本殿は江戸時代中期から後期の造とされ、
市の文化財に指定されています。
見所は、覆い屋の中にある入母屋造りの本殿で、
身舎の長押の中央部に木鼻を配しているのが特徴的で、
鳳凰、龍、獅子の彫刻が優美でとても綺麗でした。

*「charm」より引用させて頂きました。
http://www.y-charm.com/blog/2010/06/post_962.html





もっと歩こうかな、山梨

camera : FinePix S6000fd
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
FujigokoDorip
性別:
非公開
自己紹介:
富士五湖エリアを中心に、季節のスポットを紹介します。

P R

フリーエリア